Cafe Goju


ホームページを手作りしているお店は多い(今はカンタンにつくれますからね。手作りでネット販売のページもできてしまいますしね)

作成ソフトに沿って作れば、それなりのものができてしまうので、らくちんである。

問題は、contents。

そのcontentsが理系的かつ分析的アプローチになっていて,、珈琲について語っている、そんなCafeがここ“Cafe Goju(カフェゴーシュ)”だった。

気になったので足を運んでみた。


 →住宅兼店舗。


ホームページのプロフィールによれば、ご夫婦(マスターとママ)は大学時代、化学(夫)・応用生物(妻)を専攻されていたそうで、

「なんかコーヒーに対しても、その美味しさのもとはどこにあるのか分析的」で、

自分の手足を使ってものをつくったり、自分の頭で考察して納得してから物事を進める」そんな感じでお店も作ったらしい。


ハードもソフトもそんなわけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハード:店舗設計やら内装やらもどことなく手作りっぽい(ホームセンターに通って材料を購入して内装は手作りしたらしいです)。


 →いいふうに年季が入ってきています(since 1999)。


 →ちょっと、雑然


 →simple!


私はカレーが好きなので、注文してみた。
メニューにはこんな紹介文が書かれていた。
−−−
トマトたっぷり、挽肉たっぷりのGojuオリジナルカレー。豚足を2〜3日じっくり煮込んだスープベースを使用し、美容や健康に良いとされるコラーゲンも豊富です(こういうフレーズに弱い)。コクがあるのに後味はさっぱり!
−−−

運ばれてきたカレーを見ると・・・・。

ごはんの色がなんか、真っ白くない(サフランで黄色く染めてあるわけでもない)!!
ちょっとくすんでいるような・・・・・。

よく見ると米粒に極細線が入っている


もっとよく見てみると・・・・。


「あっ! これはお米じゃなくて、麦だぁ!」


そう、米に麦がブレンドされていて、極細線に見えたのはその麦粒だった。

久しぶりである。「麦ごはん」を食べるのは。
(たぶん)ミネラルを含んだ「麦」ごはんのほうが、常食にするには「からだにいい」と結論して、メニューに載っているのだと思われる。

カレーのルーも上記にように「美味しゅうございました(岸朝子風)。」



セットで珈琲も注文した(こっちの方が主目的)。

注文したのは、“W18 (ブラジル・ヤマモト農園)”
ヤマモト農園って、有名ですね。

紹介文は

−−−
【 強い苦味と甘み、コク 】
ブラジル・セラード地方、ヤマモト農園のスタンダードです。ムンドノーボ種の優れた資質を備えた小粒で硬い豆です。
フレンチロースト(極深煎り)に焼き上げていますので、アイスコーヒーやカフェオレなどにも適しています。
−−−

ここが自家焙煎であることは(これまでみてきた)当然の帰結であるが、いろいろなストレート珈琲を選択するのとは別に、同じ豆でもRegularで注文するのか、Strongで注文するのか選ぶことができる。


Strong は注文したときに、抽出できる staff がいないと order を受けられないそうである(その旨、メニューに記載あり)。


「Strong、大丈夫ですか?」と確認して、私は注文した。

抽出に時間をかけるため、同じ豆でも「濃い味」となる。
ただその分、珈琲の温度は低下してしまう(このこともメニューに記載あり)。
で、どうだったのか?

「美味しゅうございました(岸朝子風)。」

私が伺ったときには奥様(とおぼしき方)とstaff(バイト)で切り盛りしているようでしたが、ぜひ全メニューにこの素材から調理方法等までのこだわりを続けていただきたい、そんなお店なのでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
基礎データ
店名:カフェ・ゴーシュ“Cafe Goju”
場所:愛知県愛知郡東郷町春木台2-14-13
電話番号:0561-38-9676
営業時間:11:00〜23:00 (オーダーストップ22:00)
定休日:木曜
駐車場:あり(約15台)
公式ホームページ:http://www.cafegoju.com/index.html