四日市 salaam


どう老いていくのかを考えていたら、これをやらないと「死ねない」と思い・・・退職。


いきなり、このような文面から始まるホームページに出合った。


今の自分の仕事を天職だと考え、定年まで勤めるというのもひとつの考え方だろうし、たぶんこのように考える人のほうが「世の中」的には圧倒的に多いと思う。

ただ終身雇用制も崩壊し、若い世代の現在の(定職に就けない)状況は「年寄り世代」が(自らの地位確保のしわ寄せとして)引き起こしているという現実もあるわけで・・・。

でもそれって、「今の仕事を自分にとっての天職」だとそう自分に信じ込ませて(そう信じることによって)しがみついているだけかもしれないって考えたことありませんか?

特に安定した仕事に就いている人は、そんなふうに思っている人、多いと思うなあ自分よりも、もっとその職業に適している人はたくさんいるんです、実際。

(念のため)後者のような思いは何も、香山リカ著『しがみつかない生き方』を読んだからというわけではありません。



さて・・・・・・・・・・・・・・・・・、



定年後に健康であれば、まだ約20年間の生活が待っています。

私は身体が弱いので、そんなには生きられないとは思いますが・・・・・・(でも人間ドックの数値的にはすこぶる健康)



ならばどうするか?



先達の姿を見たり話を聞いたりすることで、見えてくることもあるでしょう。



今回は三重県四日市市salaamに伺いました。


 →渋滞で有名な四日市ICからすぐ!


標記の一文は、公式ホームページの【オーナーから一言】に載っているものです。

そこには


【店のコンセプト】

子育てや仕事に追われた
中高年の人達がホッと一息つける雰囲気を心掛け、建てました。

若手のミュージシャンやプロを目指す
若い人を応援して行きたい。


ともあります。

Conceptの1点目は以前紹介したRay coffee houseのConceptとも似ています。
(私がそういうところだけを選んで、伺っているとも言えますが・・・・)


私が伺った4月上旬のとある日の午後も、その世代の方々がお見えになっておられました。


 →広い店内は・・・・・、


 →天井も高い!


2点目は公式ホームページのこちらをご覧いただければ、着実に歩まれている事がわかるものと思います。


さて、ここがすごいのはaudio system。

−−以下引用

・プリ パワー 等

McIntosh C42
McIntosh MC402
McIntosh MA6900(リザーブ用)

・CDプレーヤー

Esoteric DV-50s

・レコードプレーヤー

ELP レーザーターンテーブル

・スピーカー

JBL DD55000(エベレスト)

−−終了

ELP(エルプ)のレーザーターンテーブルの音をここで初めて聴くことができました。

(Herbie Hancockの“処女航海”が音飛びしたタイミングにも遭遇しました。へぇ〜、そうなるんだぁっていう感じ)

天井も高く、recordingにも対応できるsystemを整えた広い店内(2階席やテラス席もある)は、マスターの思いを具現化し、それを現実に運営していく【箱】のようなものであり、同時に地域との結節点になっているのだと思ったのでした。


 →郊外に立地しているせいか、ゆったりとしています。


 →お隣は田畑! テラス席もあり。


 →ライブもできる余裕の空間。


因みに店名“salaam”は故・本田竹廣のアルバム“salaam salaam”から





(そういえば、私もLPで持ってました)

“salaam”はスワヒリ語(タンザニア・ケニア・ウガンダなどの主要言語で、アフリカ東部・中部で共通語として用いている。バンツー諸語に属する言語のひとつ。アラビア語からの借用語を多く含む)で「平和」を表すそうです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

基礎データ

店名:salaam(サラーム)

住所:三重県四日市市智積町3191-3

電話:059-326-7568

営業時間:11:00〜23:00

定休日:水曜日

公式ホームページ:http://www.salaam.jp/