ESOTERIC P10+D10
esoteric /
1 〈文学などが〉深遠な;(常人・しろうとには)難解な
This poet is fond of 〜 metaphors.  この詩人は難解な隠喩を好む.
2 〈教義・武芸などが〉奥義の,秘伝の(⇔exoteric).
3 秘密の,内輪の
Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 小学館 1980,1987,1998


現在のESOTERICについては、こちらから。




就職して初めて購入したCDプレーヤーが壊れました。
marantzのCD-94というプレーヤーで、PHILIPS製のCDM−1というピックアップメカニズムを搭載し、一応「名機」に入るといわれていたモノでした(自称)。
製造後、既に17年を経過しもう十分働いたとは思いましたが、なんせ初任の頃にこのプレーヤー購入に関しての出費は痛かった。
で、問い合わせてみました。「直るの?」と、日本マランツ社に。
症状を伝えると(メールでですけど)、【直る】とのこと。
1ヶ月くらいかかるという話を聞いて「まあ、いいや。」と思った反面、その間はやはり寂しい。


で、とうとう購入してしまいました。ESOTERICを。
この特徴は、なんといってもVRDS。下記のようなターンテーブルシステムを持ち、独創性に富んだメカニズムを構成しています。

あのWadiaが、DACは自社製で商品化してもターンテーブルシステムは、このVRDSシステムを採用したという信頼性の高さを誇るものです。
TEACが自社のTEACブランドとは一線を画して商品ラインアップを構成しているESOTERICは、その設定価格の高さに一瞬たじろぎますが、実売価格はけっこう割安になります。
探せば、インターネットで見つかるはずです。


CDプレーヤーを換えてみて、音が変わったのか?
明らかに中音域が前に出てくるようになりました。今まで後ろに引っ込んでいた弦の音がよくわかるのです。
が、同時に低音域に締まりが無くなりました。ほかのアンプやスピーカーはいっさい手を加えていないのに、こうなのですから、果たして投資対効果(コストパフォーマンス)をどう考えるか?
もっと達観して、「所詮、オーディオなんて自己満足の世界だから・・・」と割り切るか、あちこちと手を加えて寺島靖国氏のように「オーディオ快楽地獄」に堕ちるか・・・。
どうやら選択肢はいくつかありそうです。